転職したらスマレジだった件

スマレジのエンジニアやまてのテックブログです。マジレス大歓迎です。

ひと月の振り返り - 2023年2月

スマレジの テックファーム(SES 部門) でWebエンジニアとして働いている やまて(@r_yamate) と申します。

実務では SES の派遣先で、テーブルオーダーシステムの機能改修業務の設計などを担当しています。(2022 年 3 月〜)

はじめに

Web 関連の学習について、学習効率を高めることを目的として、月に1記事、振り返りのブログ記事を投稿しています。

目次

先月 2 月を振り返ります。

振り返りは PDCA の順に書き出します。

それぞれ、以下を書き出すイメージです。

  • 計画 Plan → 何をするの?
  • 実行 Do → 何をしたの?
  • 検証 Check → やってみてどうだった?
  • 改善 Act → 今後どうする?

半期目標 Goal

下半期(2022/11/01 ~ 2023/04/30)の目標で、今後取り組むことは以下の通りです。(完了したものは除いています)

1. Flutter の学習

2. チーム開発でのWebアプリ開発PHP/Laravel)

3. 読書良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方

2 月は「1. Flutter の学習」についてのみ取り組みました。 2 のチーム開発は諸事情で中断中で、3 の読書は 3 月から再開予定です。

2 月は正直なところ、実務でわからないことが山程でてくるので、ほぼ実務のためのキャッチアップにのみ、自習時間を投下しました。

1. Flutter の学習

計画 Plan

半期目標をもとにした 2 月の行動計画としては、以下のとおりです。

1. Flutter の学習

  • Udemy 動画学習
  • 実務で必要な技術の学習
  • ブログ記事投稿

1-1. Udemy 動画学習

実行 Do

Udemy 教材は『【Flutter+Firebase+MLKit】人工知能(AI)を搭載したiOSAndroidアプリを作ろう』に取り組みました。

コースの内容は、以下のとおりです。(✅ マークをつけたレクチャーは完了)

  • ✅ 開発環境設定
  • Dart の基礎
  • ✅ Flutter の widget
  • Firebase との連携
  • MLKit の導入
  • AI アプリの構築

検証 Check

  • Swift も同じ講師の方の教材で学んだことがあるので、馴染んで学びやすい気がしています。
  • 実務で最低限必要な部分を急ぎでキャッチしようと教材を進めているので、自分の必死さもあって効率よく学べていると感じます。

改善 Act

  • 4 月末までにこの教材を完了させる予定です。

    3 月

    • 完了したレクチャーの復習
    • Firebase との連携

    4 月

    • MLKit の導入
    • AI アプリの構築



1-2. 実務で必要な技術の学習

私は 1 月以降、以下のように働いています。

  1. 出向先のテーブルオーダーシステムについての業務(月〜木曜日)
  2. スマレジ社内でアプリ開発の業務(金曜日)

このうち「2. スマレジ社内でアプリ開発の業務」で、 Flutter を使用しています。

実行 Do

実務で必要な機能の実装をイメージして、自分でも試しに作ってみる学習をしました。「Flutter の学習」とは言え、機能を実装するには以下の理解も必要でした。

  • ビジネス領域(機能や処理フローや用語)
  • ハードウェア(プリンターなどの連携機器)
  • プロジェクトの進め方(Redmineなど)

検証 Check

  • 業務時間で理解が追いつかない点を予習、復習しました。会議で当たり前に話されている内容が最初は全然わからん…となっていましたが、すこ〜しずつですが、わかることが増えてきました。わからないことも更に増えていきますが…

改善 Act

  • 自分に受け持たせていただいたタスクに進捗の遅れが出ないようにこなしていきたいです。

1-3. ブログ記事投稿

実行 Do

以下の記事を投稿しました。

ryamate.hatenablog.com

ryamate.hatenablog.com

ryamate.hatenablog.com

検証 Check

  • ブログ記事にすることで理解が曖昧な点を整理できました。 カテゴリーを Flutter に絞って、投稿を継続します。

改善 Act

  • 引き続き、ブログで書き出すことで整理して技術の理解を深めていきたいと思います。
  • 3 月以降はブログ記事の投稿ペースを、週 1 ペースから月 2 ペースにします。(スマレジには「ブログ手当」の制度があって、 1 年継続して書くと、月 2 ペースでも手当がもらえるため)

corp.smaregi.jp



その他

朝活の継続

一日 1 〜 2 時間程度の朝活を、 4 月 8 日に開始して以降毎日継続更新中です( 2 月 28 日で、 327 日継続)。

朝活の平均時間が減って夜型寄りになってるので、 3 月は 22:00〜22:30に就寝するようにします。(5 時に朝活スタート)

毎日継続はもうすぐ一年、気を引き締め直します。

学習時間の確保(月100〜120時間)

83 時間学習しました。 3 月も目安は 100 時間にします。

学習時間少なめな 2 月でしたが、家族の時間を多めに過ごせたので良しとします。(新しく購入するテレビを探しに行ったり、ほぼ毎日5歳の息子とポケモンカード対戦をしたり、子どもの小学校入学準備したり…)

SES出向先での実務

1 月に引き続いて 2 月も、テーブルオーダーシステムの機能改修の詳細設計書の作成について作業しています。現在の出向先はちょうど一年経ちますが、 3 月末で終了予定です。残りの1ヶ月もお役に立てるようやり抜きます。


計画 Plan - 3月

1. Flutter の学習

  • 実務で必要な技術の学習
  • Udemy動画学習
  • ブログ記事投稿

2. チーム開発でのWebアプリ開発PHP/Laravel)

  • 中断中

3. 読書『良いコード/悪いコードで学ぶ設計入門 ―保守しやすい 成長し続けるコードの書き方(再開)

  • 6 条件分岐 ―迷宮化した分岐処理を解きほぐす技法―
  • 7 コレクション ―ネストを解消する構造化技法―

おわりに

2 月では、Flutter の学習、チーム開発でのWebアプリ開発を行いました。 3 月も引き続き、Flutter の学習、チーム開発でのWebアプリ開発、ブログ記事投稿を行います。

ありがとうございました。



登録したものの、自分のことで一杯一杯なのが正直なところなので、10〜20分とか、メッセージだけでも、という気軽な感じでいきたいです。

musubite-job.com